乳がんとは?

乳房には、「脂肪」と「乳腺」組織があります。
乳がんとは「乳腺」から発生する癌で、脂肪からは発生しません。
乳ガンは、他のがん同様に細胞の遺伝子異常の蓄積によって発生することが分かっています。
また、発生・進展ともにホルモンに依存している点が乳がんの特徴です。
大人の女性の乳房は、乳頭を中心に乳腺が放射状に15~20個並んでいます。それぞれの乳腺は小葉に分かれ、小葉は乳管という管(くだ)でつながっています。
乳がんの約90%はこの乳管から発生し、乳管がんと呼ばれます。小葉から発生する乳がんが約5~10%あり、小葉がんと呼ばれます。
早期検査のメリットや完治率について

- 治療費の軽減につながります
- 治療が短期間ですみます
- 乳房を温存出来る可能性が高くなります
- 抗がん剤が不要になる可能性が高くなります
乳がんの進行度と生存率
しこりの大きさ | リンパ節転移 | 10年生存率 | |
ステージ 1 | < 2cm | (-) | 90% |
ステージ 2 | 2~5cm | (-) | 80% |
ステージ 3 | 2~5cm | (+) | 60% |
ステージ 4 | any | any | 30% |
検診内容の特徴
02 乳がん検診のながれ